2022年03月10日
【上福元町 Y様邸】
「とまりの」では、ダイライト耐力壁工法という手法を取り入れています。
万一の地震の強い揺れにも、点ではなく面全体で支えるので力を分散し
優れた強度を発揮します。
素材が無機質(ガラス素材)なので火にも水にも強いです!
鹿児島は湿気・白アリが多いのですが、高温多湿の環境でも安心です♪
耐力壁の上に貼られてるのは、遮熱シートです。
夏は涼しく、冬は暖かく、快適に過ごせるようにしてくれます☆
この上に外壁を施工していきます。
中間検査の様子です。
住宅瑕疵担保責任保険の保障機関が、図面と実物が差異がないかの確認を行う検査です。
柱の位置や筋交いの大きさが間違っていないか、接合金物の取付は大丈夫か。
など色々チェックをしていきます。
断熱材がしっかり施工されていました。
「とまりの」が使用している断熱材は、法的不燃材料に指定されており、
ガラスを主原料としているため燃えにくく、火災時の延焼を防ぎます!
ハイクリーンボードがきれいに施工されていました!
ボードの上にパテを塗ったらクロスを貼って完成です(^O^)/