2020年07月20日
【慈眼寺町Ⓒ建売】 着 工
R2.7月 慈眼寺町C建売の建築が始まります。
慈眼寺町にある6区画分譲地。
あと残り2区画のうち1区画が慈眼寺C建売となります。
駅近で利便性の良い立地で陽当り良好です◎
まず地盤調査を行い、家の重量物に耐える安定した土地だと
結果がでましたので基礎が着工しました。
こちらは7月時点の写真。
基礎の中でも重要で見えなく部分でもある
配筋が完成した時の様子です^^
構造計算によって決められた配置・本数で
正確に施工されています。
こちらは立ち上がり部分の写真。
配筋を配置する間隔も定められているんですよ♪
その後配筋に型枠をはめていき、
コンクリートを流していきます◎
配筋と強いコンクリートを合わせることで
より頑丈な基礎が出来上がっていきます◎
7月末、完成した基礎の上に
基礎パッキンという従来のもので言えば通気口を敷き詰め、
その上に土台柱を施工しています◎
土台柱に上に建つ構造体の柱をつなげ、
写真手前に写っているアンカーボルトで
基礎と構造体を繋げます(*‘∀‘)