慈眼寺町Ⓙ区画 K様邸 ☆

完成

コンセプト
MEYの家
建物
-
所在地
-

2021年06月22日

【慈眼寺町Ⓙ区画K様邸】 地鎮祭

 

R3.6.19  

 

慈眼寺町Ⓙ区画 K様邸の地鎮祭が行われました!

 

 

 

【修祓(しゅばつ)】
神主が、大麻(おおあさ)を左右に振って、
参列者と祭壇に飾られたお供え物にお祓いをして清めていきます。

 

【祝詞奏上(のりとそうじょう)】
神様に土地に建物を建てることを告げ、
これから工事が安全に進むことを祈ります。

 

【四方祓い】
神主が土地をお祓いし、米・塩・酒で清めます。

 

【地鎮の儀(とこしずめのぎ)】
工事が安全にできることを祈る祈願で、
施主・施工者によって儀式が行われます。
鎌で草を刈る動作、鍬で盛砂を崩す動作
、砂を均等にならす動作の3つを行います。

 

【玉串拝礼】
参列者が一人ずつ祭壇の前まで行き、玉串を神に捧げます。

 

他にも儀式がありますが、いくつもの儀式を行い、

土地の神様にこの土地を使わせて頂く許しを得ます。

 

ご家族が末長く安全に暮らせように私たちも祈願させていただきました☺

 

 

 

ページトップへ戻る