薩摩郡さつま町五日町T様邸☆

完成

コンセプト
愛さ木の家
建物
-
所在地
-

2019年01月20日

【薩摩郡さつま町五日町T様邸】☆基礎工事

H31.1

地盤調査も終わり、

土台作りです。

 

基礎工事

異形鉄筋縦・横13㎜を200㎜間隔で配筋しています!!

<住宅金融公庫基準>では300㎜間隔となっていますが、

弊社では200㎜間隔で配筋していますので配筋量は1.7倍になり、

高密度・高強度・高耐久の基礎となります(^.^)

強高度コンクリートを使用し、頑丈に基礎を作っています。

土台の上にロング基礎パッキン施工することにより、基礎全周より換気が可能になり、

従来の約2倍の床下換気性能になっております。

アンカーボルト長いアンカーボルトは柱に固定し、短いアンカーボルトはしっかり土台に固定されています!!

断熱性能が高い床下断熱材を施工します。

次回はクレーン上棟です(^^♪

 

 

ページトップへ戻る