2021年09月04日
【薩摩郡さつま町五日町O様邸】 地鎮祭~工事着工
さつま町五日町O様邸 新築住宅工事の施工状況です^^
=地鎮祭=
=工事着工=
=基礎工事=
手加工できない直径13ミリの太い異形鉄筋を使用し、基礎を造ります。
第三者機関での検査を受け、問題なくクリアしたらコンクリート打設です。
=土台敷き込み=
基礎完成後は建方に向けて準備します。
全周にロング基礎パッキンを施工し、基礎内部の通気を確保します。
=クレーン建方=
柱と桁が大工さん方の手で、あっという間に組まれていきます!
=ダイライト施工=
家を倒壊や火災から守るために欠かせないダイライト!
高強度・防耐火・高耐久といった特徴があり、
外壁耐力下地材として、面で支え家を守ります。
=内部構造=
補足材や耐震金物、窓サッシ、電気配線の施工状況。
太い柱や桁の構造がよくわかる写真です^^
=内部施工状況=
床材施工中~