2021年10月25日
【薩摩郡さつま町五日町S様邸】 地鎮祭~クレーン上棟
さつま町宮之城屋地S様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=地鎮祭=
=基礎工事=
=基礎配筋検査=
直径13㎜の鉄筋を200㎜間隔で組んでいます。
密に組まれている為、大人の男性が乗ってもビクともしません!
検査は合格◎
=基礎完成=
家の土台となり、家づくりの中でも重要な基礎が完成!
=土台敷き込み・床断熱材施工=
=クレーン建方=
建方途中の内部構造。
私は、内部から見上げる構造が一番好きです(笑)
=ダイライト・瓦施工=
家を面全体で支えるダイライト耐力面材は、万が一の災害時に大きな力を発揮します。
火に強く、湿気に強く、腐食に強く、、多彩な特徴で家を守ります^^