2022年05月13日
【薩摩郡さつま町虎居F様邸】 工事着工~施工状況
さつま町虎居F様邸 新築住宅工事が始まりました^^
=地鎮祭=
=基礎工事=
=基礎配筋施工=
=基礎コンクリート打設=
=基礎完成・土台敷き施工=
=防蟻処理=
家に使用する木材は全て、防蟻処理剤を散布します。
安全性・効力が証明された処理剤で、工事後5年間・10年間とダブルでのシロアリ保証が付きます!
=クレーン上棟=
=ダイライト施工=
外壁耐力下地材のダイライト
災害時には壁の強度が最重要です!地震や台風時の大きな力を壁全体で受けとめ、
分散させることで倒壊などの被害を防ぎます。
又、ダイライトは無機質素材ですので湿気を通し、腐れないので耐震性能が持続します。
=屋根工事=
野地板裏面温度を6~8℃低減する遮熱性、
屋根内部の湿気を排出し、木材の腐朽を防ぐ透湿性、
雨水を通さない止水性に優れたルーフィング。
屋根の快適な状態を保つことで住宅が長持ちします^^
瓦が施工されるとこんなにキレイ~✨