2016年10月08日
【薩摩郡さつま町轟町I様邸】祝!!!! 完成ー!!
さつま町轟町 I様邸が完成いたしました
I様、おめでとうございます
日当たりの良い、素晴らしい外観。
広々とした造りのI様邸ですが、敷地も広いためお庭も十分にあります。
外構工事は施主様のお知り合いの方が施工してくださいましたが、こちらも素晴らしい仕上がりになっています。ありがとうございました
家の顔である玄関。
玄関ドアには、断熱玄関ドアとそうでない玄関ドアがあるのはご存知ですか?
断熱玄関ドアは、不快な結露の発生を抑制してくれます
見た目では全くわかりませんが、ユウダイホームでは、気密性に優れた断熱玄関ドアを標準設備として施工しています。
リビング。
吹き抜けのリビングには採光が十分にとれる大きな窓を、そして2F部分には同サイズのスリット窓を設けました
スリット窓の形をした光がかわいいですね
奥は和室になります。
白を基調とした空間に、黒の梁がアクセントとして効いてます
2Fからの眺め。
床は無垢材を使用しており、白黒のモノトーンの中に暖かみを感じる仕上がりです。
そして個人的に、I様邸で好きな場所があるんですが・・・
こちらの浴室です
シンプルモダンな外観、リビングとは全く雰囲気を変えた、ザ・和風な中庭。
湯船にゆっくり浸かりながら、四季を楽しむことのできる素敵な空間。
自宅にいながら旅館のような雰囲気を楽しめる場所です
ご紹介した通り、I様邸は今までのユウダイホームにはなかった外観の雰囲気、形に仕上がりました。
こだわりとセンスが素晴らしいです。
先日は施主様のご厚意により、完成見学会も行いました。
台風接近中で天候があまり良くない中、多くの方に足を運んで頂き、ありがとうございました
I様、ご希望に添える仕上がりになりましたでしょうか?
私たちも大変楽しみにしおりましたので、無事に完成を迎えることができ嬉しく思います
これからまた、長いお付き合いになると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
I様邸 愛さ木の家シリーズ
省エネ住宅の最高峰、地球環境に優しい・光熱費がオトクな住宅です
月々の光熱費の試算は7000円~9000円台
今までのお客様の実質平均は7800円程度です
●省令準耐火住宅
火災保険が約 1/3 で済みます
●遮熱工法
夏は涼しく木陰のように・冬は暖かく陽だまりのように
家全体をクーラーボックスのように遮熱材で覆いました、快適さが全然違います
●オール複層ガラスLow-e仕様
小さな窓までも、全てがLow-eガラス使ってます
●地盤保証制度加入住宅
地盤起因の損害もバッチリとカバーします
●白蟻保障住宅
薬剤による白蟻保障+構造による白蟻保障のダブルで安心
●瑕疵担保保険加入住宅
●
●
と、色々とありますが、かなりお得な造りになっています
坪単価だけで住宅を決めていると実質は多く払ってしまう事は多くありますよ
I様邸は当初10年の火災保険料だけとっても約35万円は一般的な住宅より得しています
この35万円をI様邸の延床坪数で割ると約10000円です
ですから、坪単価だけで比べて比較するのなら当社の坪単価から1万円を引いた坪単価で他社と比較して頂きたい・・・・・・と思うのです
中間金金利、その他のローン金利優遇、10年後、20年後の火災保険金額なども含めると約坪6万~8万円くらいの経費を削減できます
家作りは坪単価の比較だけでは必ず損します、良く考えて、実際に家作り以外の経費(金利・火災保険など)も含めてどれだけの出費になるのか?要検討してみてください