2022年06月11日
【谷山中央2丁目E建売】着工
谷山中央2丁目にある4区画のE建売が着工しました(^^♪
平坦地でJR谷山駅まで、徒歩7分!
そして駐車が3台可の物件です(^^)/
まずは土地を整地して、この土地にどのように建物がのるかに
合わせて地盤調査を行います。
※他物件の参考写真
調査判定OK!だったので基礎に入っていきます♪
捨てコンと呼ばれるもです。
捨てコンとは基礎の位置を正確に墨出しする目的と、型枠を固定する
事を目的に施されるコンクリートです。
「捨て」とは、ごみを捨てるというイメージではなく、「捨て身の体当たり」の
ような意味だといわれています。
配筋を組んだ後、型枠にコンクリートを流し固め基礎の完成です☆
コンクリートから出ているボルトは、後で土台としっかり固定するためのボルトです。
「とまりの」ではダイライト耐力壁工法で施工しています。
面材なので、地震の揺れに強い力を発揮します。
点で支えるのではなく、面全体で支えるため、力が分散され壊れにくです!
そして、窓などの開口部分は強度が落ちてしまうのですが、補助耐力壁として
開口部分の壁の強度をUPできます!