2018年11月10日
【鹿児島市明和1丁目A建売】基礎工事
鹿児島市明和1丁目の新築建売住宅が、着工しました!
左側がA建売建設地になります!
陽当たりも良く、徒歩10分圏内に小学校・スーパー・銀行等あるので
主婦の方、お子様にはとても良い住環境です(^^)/
H30年10月
基礎着工。
まず基礎底辺を砕石などで踏み固めていきます。
基礎配筋工事。
基礎のコンクリートは重量物を支えることについては
高い強度がありますが、引っ張りには弱い面があります。
これを補強する為基礎の内部に配筋を配置します。
使用する鉄筋は、10~13㎜の異形鉄筋で
一本一本折ったり曲げたりしながら、
設計図面通りに施工していきます。
晴れの日が続き順調に施工が進みました◎
配筋の施工が終わると、
第3者機関によって配筋検査を受けます。
上の写真が検査中の様子で、
ここでは間隔通りに配筋が組まれているのか等
細かくチェックしています。
明和1丁目A、検査無事合格しました💮
その後、コンクリート打設を行い
基礎完成となります。
ちなみに…!基礎から出ている長いボルトは柱に、
短いボルトは土台にしっかりと固定します。
基礎と家をつなぐ重要なボルトで、
分離・浮遊・移動・転倒することを防ぎます!
基礎を見る機会がない方も多いと思いますが、
ユウダイ・とまりのがぜひ見ていただきたい部分ですので
ぜひご来店・お問合せ下さい(^^)/