2018年11月25日
【鹿児島市明和1丁目A建売】 施工状況
H30.11月16日
建方が無事終わりブルーシートで覆われていました!
上棟は、先に足場を組み、
各現場から集まったお手伝いの大工さんと
クレーンを使い短期間で一気に組み上げていきます。
その様子は何度見ても圧巻です(*_*)!
その後、内部工事と外壁工事が同時に進んでいきます。
耐震壁をつくるための筋交い柱。
柱を対角線上にたすき掛けすることで強い耐震壁になります。
そして台風が多い鹿児島では雨風による横揺れが心配・・
その対策として筋交い柱+筋交いプレートをつけることで
横揺れに強くなり、柱と柱をしっかり固定していますので安心です(^^)/
(参考画像)
H30.11。21
外壁工事。
前回見たときは、柱が剥き出しでしたが、
遮熱シートが全面に貼られていました!
遮熱シートは
夏は熱の伝わりを和らげ、家の中に熱が溜まるのを抑制し、
冬は室内で発生した熱をアルミニウム面で
室内側に反射させるので熱が逃げにくくなります。
夏は涼しく、冬は暖かく、快適に過ごせるように
こだわっております。