2021年08月26日
【鹿児島市谷山中央1丁目C】施工状況
型枠にコンクリートを流し込み基礎が完成です☆
これもコンクリートをただ流し込むのではなく、
隙間ができないよう、機械で振動を与えながら入れていきます。
完成したら、その上に基礎ロングパッキンと土台敷きをしていきます!
従来の家には床下換気口がありましたが、基礎に穴を開けるので
地震や劣化などからヒビが・・・ということもありました!
ロングパッキンにすることで全周を風が通り抜けるので湿気を効率よく排湿してくれます(*’▽’)
床の断熱材を施工し、基礎は完成です!(^^)!
建方は、クレーンとたくさんの大工さん達で
なんと1~2日で建てます!
チームの良さと、木材を精密にプレカットしているからできることです🎵
耐力壁面材で地震や台風にも強いお家づくりをしています(^^♪
面全体で支えられるため壊れにくいんです!