2019年03月02日
薩摩郡さつま町宮之城屋地M様邸
H31.2
外壁工事に入っております!!
ツートーンカラーで可愛らしい外壁になりました(^^)/
↑木造構造体と外壁(サイディング)の間に通気層を設け湿気を滞留させない構法で施工しております。
屋根裏の構造です!!
頑丈で丈夫な木材を使用しております。
一本一本木材にも名称があり、大切な役割を持っています。
柱は120×120の柱を約95㎝間隔で強度建てています。
全ての木材が骨太柱・骨太梁・骨太筋かい(建物を強くするために、柱の間などに斜めに交差させた木材。)
などを使用しております。
土台造りもそうですが、基礎作りに力を入れております!!
棟梁がチラリ見えています(^^)寒い中、お疲れ様です。
完成が楽しみです。