2019年09月12日
【薩摩川内市御陵下モデルハウス】 施工状況
薩摩川内市御陵下モデルハウスの施工状況です。
=外壁工事=
家全体に遮熱透湿シート施工。
このシートが熱気を外に弾き返し、湿気を外に放出するため
熱を躯体の中にためず快適に過ごせます^^
透湿遮熱シートと、外壁の間に通気層を設け外壁を施工します。
これを外壁通気工法と言います。
通気層を設け、壁内部を乾燥させる(湿気が出ていく)ことで建物の耐久性があがります。
通気層↓
=内部工事=
上棟後の耐震金物施工、補足材施工、
問題なく進行中です!!
使用する断熱材は、一枚2880ミリのものですので継ぎ手なく施工できます。
また以下のような優れた性能も◎
■法定不燃材料 燃えにくい素材の為、万が一の災害時も延焼を防ぎます。
■防音性・防蟻性 無機質断熱材のためシロアリの食害を防ぎます。
■撥水処理 繊維に撥水処理済み。
■耐薬品性 溶剤や薬品類が付着して変形したり、劣化することがありません。
二階部分も、確実に施工していきます^^