薩摩川内市樋脇町U様邸

完成

コンセプト
愛さ木の家
建物
-
所在地
-

2020年04月27日

【薩摩川内市樋脇町U様邸】 地鎮祭~基礎完成

 

薩摩川内市樋脇町U様邸 新築住宅工事がはじまりました。

 

=地鎮祭=

 

 

 

 

=基礎工事=

 

 

=基礎配筋=

床堀工事が終了し、基礎造りの準備が出来たら

地面からの湿気を防ぐために防水シートを施工します。

愛さ木の家シリーズでは、全て13㎜の異形鉄筋を20㎝間隔で密に組んでいきます。

鉄筋が13㎜と言われても、ピンとこないと思いますので比較してみましょう☝☝

 

どうでしょうか?^^

一目瞭然で、違いがわかりますね!!

 

 

配筋終了時点で、第三者機関による検査を受けます。

問題なく施工されており、合格でしたのでコンクリート打設を行います。

 

 

 

 

 

=基礎完成=

基礎から出ているボルトが気になりますよね?^^

コンクリートを打設する際に、施工したアンカーボルトと呼ばれるもので

基礎と柱を繋ぐ重要なボルトです。

どのように柱と繋がるかは、建方の際にご紹介しますね♪

 

 

 

 

ページトップへ戻る