2019年11月30日
【鹿児島市冷水町B建売】着工
冷水町B建売が動き出しました!
4区画中、残り1つです!
(3つはご成約いただいています。ありがとうございます。)
陽当たり良好で、利便性もいい立地です☆
地盤調査が合格したので、着工していきます\(^o^)/
基礎のかたちに合わせて、土を掘ります。設計に基づいた基礎工事の始まりです。
建物の下に砕石を敷いて突き固め、その上にコンクリートの内部となる場所に、
鉄筋を規則正しく組んでいきます。
基礎にコンクリートを流し込み、枠を外すと鉄筋コンクリート基礎の完成。
基礎から出ているボルトはアンカーボルトというもので、土台と基礎を固定する大事な役割をします。
短い→土台 ・ 長い→柱
にしっかり固定していきます。
基礎の立上がりにコンクリートを流し込むための型枠を組み、コンクリートを打設し、
養生期間が終了すると、型枠を撤去し、ベタ基礎が出来上がります。
まだ基礎だけでは分からないですが、図面と照らし合わせ想像しながら楽しみました!(^^)!