2018年05月08日
【鹿児島市稲荷町建売住宅】 施工状況
鹿児島市稲荷町 新築建売住宅の施工状況です。
H30年4月
外壁工事が始まっています。
弊社の外壁施工は、『外壁通気工法』を採用しています。
木造工法の躯体と、外壁の間に通気層を設けて湿気をためさせないという工法です。
写真のような通気層です。
内部断熱材施工の様子。
土台から桁まで隙間なくきれいに施工されています^^
使用する断熱材は、100㎜の高性能グラスウール。
階段になる部分。
しっかり天井まで施工Okです!!!!
断熱材施工→ボード施工。
このピンクの防火ボードには、耐火性・ハイクリン性能が付加しています。
<ハイクリン性能とは>・・シックハウス症候群の主な原因物質であるホルムアルデヒドを吸収し、分解する性能。
部屋の空気をキレイにし、健康で快適な空間でご家族やお子様の健康を守ります^^
ボード施工が全て終了。
建具も取り付けられると、雰囲気が全く違います^^
足場も解体され、内部の完成を待つだけです。
今月中にはお披露目できるかと思いますので、お楽しみに♪