2019年11月25日
【鹿児島市原良4丁目H様邸】着工
しっかりに地鎮祭も終えたので、着工していきます!
地盤調査もばっちりでした☆
まず底面を砕石・割石で踏み固め、基礎配筋を組みます。
基礎は家造りの中でも重要な工程です。
そして、完成後は見えなくなる部分でもあります。
”MEYシリーズ”の基礎に使用する鉄筋は、10~13㎜の異形鉄筋です。
住宅金融公庫基準では、30㎝間隔で鉄筋を組みますが、
弊社では20㎝間隔で配筋していますので、高密度の基礎配筋になります^^
さらに、打設するコンクリート強度にもこだわります!!
コンクリート強度=呼び強度と表しますが、
一般的な呼び強度:18N/m㎡
弊社の呼び強度:24N/m㎡です。
数字だけでみても強さの違いがおわかりいただけるかと思います^^
(参考画像・とまりの)
基礎が完成したので次回は建方をアップします(*^▽^*)