東谷山2丁目常設展示場☆

完成

コンセプト
MEYの家
建物
-
所在地
-

2018年12月03日

【鹿児島市東谷山2丁目常設展示場】施工状況

基礎・土台がしっかり完成したので断熱材を施工していきます☆

 

どんな断熱材が入ってるか考えたことはありますか?

断熱材は省エネのためではありません。

快適に過ごせる環境を作ることで、健康に暮らすためにも重要なものなのです。

ヒートショックを起こしにくくするためにも大きく関わってきます。

万一、電気が止まっても部屋の温度を保ってくれるので、

災害時の停電などで冷暖房が使えなくなっても安心で!!

火災の時も活躍!

ガラスが主原料なので、燃えにくく、煙やガスをほどんど発生されないので安心です♫

天井までしっかり施工していきます。

 

次はその上にハイクリンボードを貼っていきます!

このピンクのハイクリンボードには、耐火性・ハイクリン性能が付加しています。

<ハイクリン性能とは>・・シックハウス症候群の主な原因物質であるホルムアルデヒドを吸収し、

分解する性能。

部屋の空気をキレイにし、健康で快適な空間でご家族やお子様の健康を守ります(^^)

住宅だけではなく、学校・病院・老人ホームなどの健康に配慮した場所でも

数多く採用されている優れものなんです!

 

サイディングも同時に進んでいきます!

 

外壁は通気構法という方法を使います。

壁が呼吸をすることで湿気を逃がし、夏の強い日差しの熱を逃してくれます。

一つ一つの工程にこだわりを持って造ってます!!

 

早く外壁が全部に貼られたところが見たいですね(●^o^●)

ページトップへ戻る