2020年01月07日
【鹿児島市冷水町B建売】施工状況
あっという間に建方です!
精密にカットされた木材を大きなクレーンとたくさんの大工さん達で
一気に組み立てていきます。
天候にも恵まれ、無事安全に作業が終わりました\(^o^)/
その上にダイライトを施工していきます↓
耐力面材ダイライト☆
地震の際ダイライトは、加わった力を面全体に分散させることで強い振動にも耐えます。
無機質素材(ガラス素材)なので
・火に強い
準不燃材料として認定されています。また、防火構造や準耐火構造の認定も取得。
・腐りにくい
室内の暖かく湿った空気と外側の冷たい空気で結露を引き起こすことがあります。
そして気が腐ってしまうです(+_+)が、無機質素材なので腐りません。
・シロアリに強い
シロアリが好んで食べるのが腐った木材です。
そしてダイライトは食糧とする成分を含んでいないので寄り付きもしません。
内部は断熱材が、隙間なくしっかりと施工されています。
写真の真ん中に写っているボードはハイクリンボードと呼ばれるものです。
部分ごとにカットし、貼っていきます!
次回このボードが、どのような役割をするのか説明いたします(^-^)
※参考写真(とまりのMYEモデル)