2018年01月23日
【薩摩郡さつま町船木K様邸】 基礎工事
さつま町船木K様邸 新築住宅工事が着工しました。
H30年1月
基礎工事開始です。
基礎の底面部分を砕石などで固めて、シロアリ対策の土壌処理を行います。
シロアリ対策の後は、基礎配筋。
底面・立ち上がりのすべてを直径13㎜の異形鉄筋を使用しています。
基準の間隔よりも、10㎝短い間隔で組んでいますので、
高密度のなり、配筋量は1.7倍です!!!!
第三者による配筋検査も合格しましたので、基礎コンクリートを打設します。
使用するコンクリート強度=呼び強度にもこだわり、
呼び強度24N/㎡以上のものを使用しています。
一般的に使用される呼び強度は18N/㎡ですので、強さの違いがおわかりいただけると思います。
職人の皆様、寒い中ありがとうございますm(__)m