2018年04月02日
【薩摩郡さつま町船木K様邸】 施工状況
さつま町船木K様邸 新築住宅工事の施工状況です。
H30年3月
3月後半から、夏さきどりなほど暖かい日が続いてる鹿児島。
桜が開花してから、雨降ったかな??というくらいずっとお花見日和です^^
さてK様邸、施工状況ですが、
耐震金物や、構造・補足材の自主点検を行いました。
まず、屋根の強さを造る『雲筋交い』
壁の耐震力をUPさせる『筋交い柱』
タスキ掛けすることで、地震や風などの力に抵抗する壁になります!!
筋交い柱の頭と足には、『筋交いプレート』を施工し、
より強い耐力壁を造ります。
基礎と土台の間には、『ロングパッキン』を施工。
基礎内部全体の通気が確保され、約2倍の換気性能になります。
また小動物等の侵入も防げるメリットもあります^^
自主点検は問題なく、確実に施工されていました。
床材の施工、問題なく終了。
外壁工事も始まります!!!!