2016年10月15日
【さつま町宮之城五日町K様邸】基礎工事
9月中旬より、宮之城五日町K様邸 新築住宅工事が始まっていますので、
施工状況です。
H28年9月23日
基礎配筋工事が終了しましたので、自主検査を行います。
使用するのはオール13㎜の異形鉄筋。
この鉄筋が当社の基礎の要です!!
職人の皆さんによって、キレイ且つ確実に組まれています。
底面の配筋状況。
非常に強い為、人が乗っても曲がる子ことはありません。
もちろん立ち上がり部分の全て13㎜異形鉄筋です。
問題なく施工されています。
13㎜の鉄筋は人の手で曲げることができない為、
機械による作業が必要となり、ひと手間かかります・・
そのためコストも増えてしまいます。
しかし、基礎が弱い所に丈夫な躯体工事を行っても意味がありません。
なので当社は基礎にこだわって家造りを行います(*^^)v
基礎工事の自主検査は合格!!
H28年10月13日
基礎が完成し、強度も十分にでましたので、土台敷き込み工程に入りました。
土台には加圧式保存処理材を使用。
木材の中まで保存剤が浸透しているため、耐久性UP・防蟻効果もバッチリです!!
次工程はクレーン上棟です。
お楽しみに・・