2021年11月13日
【薩摩郡さつま町五日町S様邸】 施工状況
さつま町宮之城屋地S様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=躯体検査=
=内部施工状況=
窓サッシも取付られ各居室の雰囲気がわかるようになりました。
余談ですが・・
家の中で熱の出入りが多い場所は、窓だと知っていますか?(´・ω・)
標準仕様のアルミ樹脂複合窓[エピソードNEO]は、断熱性能と防露性能を兼ね備え、
なんと、太陽の熱線を約50%カットできる優れもの!
窓の断熱性能を高めることで、快適に生活できるのはもちろん、経済的◎
=床材施工=
=断熱材施工=
高性能グラスウールの断熱材は、高い断熱性・高い吸音性・安心な空気質を実現!
桁までしっかり施工されていますね^^
=外壁施工=
外装下地材の遮熱透湿シート。
写真ではわかりにくいですが、キラキラ眩しいシートが輻射熱を上手くコントロールし1年を通して快適な空間を造ります^^
夏は涼しく、冬は暖かい断熱性能。躯体の劣化や腐敗を防ぐ透湿・防水性能。
この性能が家を長持ちさせる秘密です😊
=上棟式=
ご家族、ご友人のみなさんが沢山集まってくださり
とても賑やかな上棟式を行うことが出来ました^^