2016年12月02日
【さつま町宮之城屋地モデルハウス】着工
本日より、さつま町宮之城屋地のモデルハウスの施工状況をご紹介していきます
10月より、造成を開始し、工事が進んでいます。
造成終了後、シロアリの土壌処理を行い基礎工事を開始します。
当社の基礎配筋は、直径が13㎜の異形鉄筋です。
底盤配筋、立ち上がり部分も全て13㎜の鉄筋で組んでいきます。
基礎配筋が組み終わったら、コンクリートを打設していきます。
使用するコンクリートは呼び強度24です。
一般的には呼び強度18のコンクリートを使用していますので、数字だけでも違いがわかると思いますが、
基礎の強度と対応年数に大きな違いが出てきます。
自慢の基礎なので完成が楽しみです