2020年02月03日
【薩摩郡さつま町宮之城屋地M様邸】 基礎工事
さつま町宮之城屋地M様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=工事着工=
床堀作業と先行配管を行い、基礎の底となる部分を均していきます。
=基礎工事=
地面からの湿気の侵入を防ぐための防水シートを施工し、鉄筋を組みます。
使用する鉄筋で、コンクリートの強度が変わるので
弊社では、直径13㎜の鉄筋を20㎝間隔で密に組みます!!
=配筋検査=
第三者機関による配筋検査。
設計図通りに施工されているか、継手箇所が確実に結束されているかなどをチェックします。
13㎜と太い鉄筋ですので、大人の男性が乗ってもビクともしません( ゚Д゚)
それくらいの強度があるということですね♪
=コンクリート打設=
配筋検査が合格でしたので、コンクリート打設を行い基礎の完成となります。
=基礎完成=