2019年11月01日
【薩摩郡さつま町田原M様邸】 施工状況
さつま町田原M様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=内部施工=
高性能グラスウールの断熱材。
高性能グラスウールは、通常のグラスウールより細い繊維で複雑に絡み合ってできています。
複雑に絡み合うことで空気が動かないよう固定される為、高い断熱性能を発揮します。
また、使用する断熱材は厚さ90㎜、そして長さ2880㎜ですので継ぎ目なく施工でき安心!!
内装下地材のハイクリーンボード施工。
シックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒドを吸収分解するという
優れた性能を持っています(*’▽’)!!
ハイクリン性能で空気をきれいに保つことに加え、
防・耐火性、防音性もしっかり備わっています^^
=外壁施工=
外壁と躯体の間に空気層を設けて施工する外壁通気工法。
壁の中に空気の通り道を作り、湿気を滞留させない工法です。
湿気が溜まらず壁内部が乾燥することで建物の耐久性も向上します!!
ご家族一致で、いいね♪と決まった外観。
仕上がりがとても楽しみです(^o^)