2019年08月11日
【薩摩郡さつま町鶴田M様邸】 クレーン上棟・上棟祭
さつま町鶴田M様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=クレーン上棟=
愛さ木の家シリーズで使用する柱のサイズは、オール4寸角(120㎜)!!
桁は厚み120mm、最大幅450mm!!
骨太の柱と桁で、強い家に仕上げます^^
一本、一本、大工さん方が思いを込めて組み上げます。
外にいるだけでも大変な暑さの中、本当にありがとうございますm(__)m
屋根までの骨組、いかがでしょうか?
木材の太さと、本数で圧倒的な迫力ですよね(・_・)
内部から見た構造。
個人的にずっと見ていられる大好きな眺めです(笑)
圧巻すぎて吸い込まれそうになるほど、美しい!!
屋根の風耐力UPになる、雲筋交い。
地震や台風時の揺れを防止する、火打ち梁。
どちらもしっかりと施工されています◎
瓦施工前、屋根には遮熱ルーフィングを敷きます。
防水と、遮熱の両方を可能にするルーフィング。
透湿性に優れているため、屋根下地の蒸れやカビ、変形を防ぎます。
=上棟祭=
綺麗に瓦も施工されましたので、
待ちに待った上棟祭です^^
沢山の方が、遊びにくてくださいました♪
息子さん2人も屋根に上がり、餅まきに参加しました。
みなさんの笑顔をたくさん見ることができて、良い上棟祭にになりましたヽ(^o^)丿
M様、おめでおうございます!!!!