2017年03月10日
【薩摩川内市水引町K様邸】工事着工
薩摩川内市水引町K様邸 新築住宅工事が着工しましたので、施工状況をお伝えします。
H29年2月
基礎工事が始まりました
基礎の底面部分を砕石や割石で踏み固めて、シロアリ対策の土壌処理を行います。
鹿児島は、非常にシロアリの多い地域になりますので、しっかりと対策をしていきます
当社が基礎配筋に使用する鉄筋は、全て異形鉄筋の13㎜を使用します
もちろん、立ち上がり部分もです
全ての鉄筋を13㎜にすることで、基礎の耐久性、剛性が格段に違います
非常に強いんです
建方がはじまりました。
内部の点検をしていきます。
雲筋交い。
屋根の強さと、風耐力をUPさせる働きがあります。
これは、地震の揺れに対抗します。
柱の頭と足をしっかりとプレートで固定し、家を守ります。
どれも確実に施工されていて問題ありません
外壁工事も進んでいます。
ナチュラルベージュのワンカラーですっきりとした外観です。
H29年3月
断熱材を敷き詰めた壁に防火板が施工されています。
K様邸、順調に工事が進んでいます