2020年06月25日
【薩摩郡さつま町湯田I様邸】 工事着工~基礎工事
さつま町湯田I様邸 新築住宅工事の施工状況です。
=工事着工=
家の土台となる重要な基礎。
砕石や割石でしっかりと踏み固めます!!
=基礎配筋=
全てに13㎜の異形鉄筋を使用しますが、
一般的に使用される鉄筋とどのように違うか比較してみましょう👆
違いはご覧の通りです!!
この太さの鉄筋を20㎝間隔で組むことで強度が増し、大人の男性が乗ってもビクともしません。
=基礎コンクリート打設=
きれいに均しながら、底面・立ち上がりのすべてに打設していきます。
=基礎完成=
丈夫な基礎の完成です!!
基礎からでている長短のボルトは、基礎と土台・柱をつなぐ重要な部分で、
正確なピッチで配置されています^^